重症
なんとか自分を奮い立たせて頑張ってきたけれど、
一人でやっていくにはそろそろ限界…。
大切な日なのに、最悪な気分。
責めるのは自分自身。
そこにいるのも自分だけ。
もう、やだ。
自分が嫌い。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
なんとか自分を奮い立たせて頑張ってきたけれど、
一人でやっていくにはそろそろ限界…。
大切な日なのに、最悪な気分。
責めるのは自分自身。
そこにいるのも自分だけ。
もう、やだ。
自分が嫌い。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
つくづく、自分は心に余裕のない人間だと思います。
人を十分に信用・信頼することは出来ないし、
人の失敗を大らかに許してあげたり、
優しく指摘・注意してあげることも出来ない。
そして些細なことで悩み、苦しみ、
自分をどん底に突き落としてしまう。
性格だから仕方のないことなのかもしれないけれど、
出来ることなら直したい。
バイト先のお偉いさんには、
「お前からは暗いオーラが出とるゾ」
と言われる始末…。
このブログを書いてるこの瞬間にも、
実はいくつかの悩みや問題を抱えています。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
卒論は来週までに修正して、提出。
3月3日の発表も無事に(?)終了。
バイト先では来年度のことをいろいろ話し合いやら探り合いをしつつ、
今年度の締めの時期を迎えてます。
そんな中、研究室で一人卒論の修正をしているわけですが、
今日は何故か一日中ネットが繋がらない事態に…。
「サーバーがダウンしたかなぁ」
と思い、ずっと待つ。
すると、隣の院生部屋のパソコンは繋がるらしい。
なぜ…??
IPはいじってないし、ウィルスでもないし。
と、いろいろ悩んだ挙句、結局はハブの異常でした。
ハブをリセットしたら直りました。
今日も卒論の修正部分は解決することなく、家路につくとします。
そうそう、今日の午前中は久しぶりにミニカの洗車・掃除をしました。
ボンネットはかなり汚れてたし、車内にもゴミがたまってました。
掃除したら気持ちよくて、どこか遠出したい、そんな気分に。
明日は車にiPod積んで、どこかフラッと出かけようかな。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
3月7日は大学の前期試験合格発表の日。
各学部棟の前には合格の受験番号が貼り出されていました。
12時丁度の発表だったようで、すっかり忘れていた自分は生協に買い物に行くのと重なってしまいました。
特に誰かを探すという気はなかったのに、逆に生徒に発見されました(笑
バイト先でよく数学とかを教え、勉強の合間にはaikoの話で盛り上がった生徒で、結果は見事合格!!
合格の喜びを直接、その場で聞けてこっちまで嬉しくなりました。
親さんには丁寧にお礼を言われたけど、頑張ったのは生徒自身であり、またそれを支えた家族なんだ、と言ってあげたい。
そんなこと言わなくても、賢いから生徒本人は自覚しているだろう。
合格の一方で不合格な受験生も当然いるわけで、辛いけど最後まで頑張ってもらいたいもんです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
このブログでも数回登場(http://square-21.air-nifty.com/blog/2005/12/2_4a36.htmlとか…)している、愛車のミニカ。
今、東海地区で流れている軽自動車ばかりを扱う販売会社のCMで、未使用状態で39万9千円(諸経費除く?)で売られている。
ミニカよ。お前、叩き売りにされとるで――。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント