退院、その後
修理に出していたノートPCが返ってきた。
梱包を開け、久しぶりに白いdynabookとご対面(笑
データをバックアップしたら、またすぐに修理行きだけど、とりあえず「退院おめでとう」といったところだろうか。
冷却ファンは修理されているので、どうかと思い早速起動、
しない…。
dynabookというメーカーロゴまでは出るが、そこからHDDへの読み込みをしようとしない。
何度やってもダメ。バッテリーはずしたり、時間をおいたり、いろいろしてもまったく反応なし。
輸送中に死んだらしい…。
電話で問い合わせると、工場に運ばれた時点で既に「起動しなかった」らしい。なら最初からそう教えてくれればあきらめもついて、そのままHDD替えて返してくれればよかったのに…。技術料はなしにしてもらうことになっているが、無駄に時間と労力を浪費した気分。
また29日に旅立ちます。
写真は今の気分と正反対なものを。
携帯のDoCoMo N506iで撮影。今回の一件で、コンパクトデジタルカメラ購入の計画はすべて白紙に戻りそうだ。
| 固定リンク
「パソコン」カテゴリの記事
- EX/522PDE3(2011.05.22)
- PPT Viewerを直す(2007.04.26)
- 銃とパソコン(2007.04.17)
- また壊れた。。。(2007.04.15)
- Office2007に戸惑う(2007.03.08)
「写真」カテゴリの記事
- Happy New Year!(2012.01.02)
- 今更バルーン(2011.10.01)
- ありがとう、元気もらった。(2011.07.11)
- Sora-2 & Mizu(2011.06.26)
- Sora(2011.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これは某K塾から撮影ですか??
バイト中にそんなことしてていいとおもっとるんか!!笑
投稿: kawada | 2006年5月28日 (日) 17:25
月末はこっちも忙しくてごめんね。
あそこからこんなキレイな景色が見えるんだったら、仕事が楽しくなるなぁ(笑
今日は部屋に帰って一人で反省会します。。。
投稿: masa | 2006年5月28日 (日) 23:22