« 探し物は、どこ | トップページ | 布団が遠い »

2006年6月 6日 (火)

まな・かなの見分け方

ディズニーのキャラクターのひとつに
「チップとデール」
がある。
「グリとグラ」や「まな・かな」同様、どっちがどっちなのか悩むのである(笑

そこで、「まな・かな」の見分け方は難しいけれど、チップ・デールは意外と簡単に覚えられるので、ご紹介。

■チップ
 鼻の色が黒
 前歯が真ん中に寄っている

■デール
 鼻の色が赤
 前歯が左右にわかれ、真ん中はあいている

で、覚え方は「鼻血がでーる」と覚えて、鼻の赤いほうがデール。
お後がよろしいようで。
※写真はブレブレですのでご勘弁を…。


簡単な誰でもわかる、「まな・かな」の見分け方をご存知の方はコメントをぜひ!

Img_7197

|

« 探し物は、どこ | トップページ | 布団が遠い »

独り言」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

鼻血がで~るw
いいね!今度行った時に自慢してみよっと。

投稿: さら | 2006年6月 6日 (火) 22:25

自慢、は出来るのかなぁ?
でもまぁ、覚えてて損はないからね(笑

投稿: masa | 2006年6月10日 (土) 12:19

まな・かな
涙ほくろがあるのはまなだったかな?

むかって左がマナ
右がカナになるように座ってくれているんだそーです

投稿: shibata | 2006年6月11日 (日) 01:28

泣きボクロのことでしょうか。
気づきませんでした…。
今度じっくり観察してみます!!

投稿: masa | 2006年6月13日 (火) 23:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まな・かなの見分け方:

« 探し物は、どこ | トップページ | 布団が遠い »