むずかしや
来週の11~13日の新潟で行われる学会の準備でパソコンと格闘する日々。
どうやったら、多くの人に分かりやすく発表できるのか、塾でのバイトでも悩むことだが、これはやはりかなりの難題である。
自分では理解していることも、それを一から十まで説明すれば時間はかかるし、かといって適当にはしょり過ぎても伝わらない。いかに伝えたいことを簡潔・丁寧にまとめるか、頭では分かっていてもうまくいかないものだ…。
そんな発表用PowerPoint作りの合間に、ATOKの「日本語ドリル」なるものをやってみた。
http://www.atok.com/doriru/
文系ではないが、言葉使いや文法の間違いに敏感な自分、結構いけるのではと思ってやってみたが、そんなに甘くない。
ちなみに、結果は71点でした。これが高いのか低いのかは微妙である。
お時間ある方は、ぜひ挑戦して、ここのコメントに点数と感想をお願いします。
※ATOKの回し者ではございません。私はMS-IME使いですから(笑
さて、PPTの続きでも作るか。
| 固定リンク
「独り言」カテゴリの記事
- 無料化・1000円割引終了(2011.06.10)
- 休日に学校へ行った気分(2010.10.25)
- \2,200,000-(2010.03.06)
- 紙の名前(2009.11.26)
- 感謝の気持ちをコトバに(2009.06.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント