性格直したい
この自分の性格を直したいと、大学に入ってから何度思ったことか。
感情そのままを口に出してしまい、後で後悔することしばしば…。
後悔先に立たずということわざが、一番身にしみる瞬間。
こういう性格なのも含めて自分なのかもしれないけど、
自分で自分が嫌になるのも事実。
直せないだろうけど、だからと言って放っておいていいわけもない。
自分が少しでも変わろうとしなきゃいかんのだろうな。
| 固定リンク
「独り言」カテゴリの記事
- 無料化・1000円割引終了(2011.06.10)
- 休日に学校へ行った気分(2010.10.25)
- \2,200,000-(2010.03.06)
- 紙の名前(2009.11.26)
- 感謝の気持ちをコトバに(2009.06.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
MASAさん学生さんなのに凄い!私なんて未だに後悔だらけの日々です。
やっぱり意識してたら違ってくると思いますよ!!!でも考えすぎて話せなくならないよう注意して下さいね!
投稿: ヤス | 2006年11月27日 (月) 23:17
俺もそう思う時期がかなり長くあったけど、最近思うのは変えようと努力し、その中で成長していくのであって、そんないやな部分が沢山あるということは、自分は努力し続けるものが沢山あって成長の伸び白が沢山あるということなんじゃないかな。
伸び白が沢山あるということは、努力すればそれだけ報われる可能性が高くなるわけで、自分が成長できると実感できることは楽しいし、有意義だと思うな。
まだ20代。
十分取り返せる。
スロースターターがいたっていいじゃん。
35歳で競輪学校に受かる人だっているんだから。
お互い頑張ろう!!
投稿: kawada | 2006年11月28日 (火) 01:15
●ヤスさん
ただ、思うのと実行するのはまったく別物で、まだまだ行動に表せるのは先かもしれません。
ただ、心の片隅にそう思い続けておくだけでも違うかな、と。
●kawadaくん
うん、そのつもり。
ただ、嫌になる率が最近高くなってるのは、
・そういう自分によく気づくようになったから
・そういう場面が多くなったから
のどちらかなんだけど…。
学生もあと1年ちょっと。その限られたなかで、経験を積み少しずつ変わっていけたらいいと思う。
投稿: masa | 2006年11月29日 (水) 19:56