« 明けない梅雨 | トップページ | 充実、か。 »

2007年7月28日 (土)

鵜と鮎を表現してみた

岐阜市が誇る、中日新聞花火大会を見に長良川へ。

と、その前に先週からプレオープンし今日からグランドオープンの各務ヶ原のイオンに足を伸ばしてみた。
周辺には「203」とか「307」とかのゼッケンを着けた警備員さんがあちらこちらに…。
警備員が多いことより、そのゼッケンが気になる…。
って、イオン自体は駐車場が空いていなくて結局キリオに行くことに。
どんなけの人が来店したんだ…。

花火会場へは結構早めに着いたこともあり、露店で焼きそばとジャガバターを購入し、河原へ進む。
草木のジャングルを掻き分け、ドロドロの砂地を飛び越え、ゴツゴツの河原を突き進むこと数分、ほぼ最前列に到着!
こんな近くまで来たことは今まで一度もなかったなぁ。

40分くらい待つと、打ち上げの昼の部開始!
昼の部は19時からの15分…。
これで昼の部と呼んでいいのか?

って、言ってる間に次々に打ち上げられる。
なんと、打ち上げの場所が見えるくらいの位置で観賞していたので、今までにない大迫力・臨場感で花火を見ることが出来ました。
そんな写真を2枚ほど。

Img_1977

Img_2049

Img_2054

写真は全て、Canon IXY800IS。

|

« 明けない梅雨 | トップページ | 充実、か。 »

独り言」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鵜と鮎を表現してみた:

« 明けない梅雨 | トップページ | 充実、か。 »