鬼ごっこ!?
久しぶりの土曜日の大学出勤。
去年のこの時期は、毎週のように土曜日は実験だった…。
あれから一年とは早いもので
月日は百代の過客にして行き交ふ年も又旅人也
なぞとは、よく言ったものだ。
同期生の実験を抜け出し、大学構内を歩いていると、
背中にゼッケンをつけ、やけにキョロキョロしている人がアチラコチラに。
ひじょーに怪しい
ゼッケンをつけてなかったら大学の警備員に通報していたかもしれない。
で、よくよく見ていると、恐らく「鬼ごっこ的な」ものをやっているようにも見える。
工学部の柱に隠れて見たり、走って逃げてみたり、誰かに見つからないように近づこうとしている人も…。
大学なんて広いし隠れるところもあるし、鬼ごっこには最適かもしれない。
バラエティーでもそんな企画をお台場などでやってるからその影響か?
結論。
鬼ごっこはシンプルにして奥深い遊びである。
| 固定リンク
「独り言」カテゴリの記事
- 無料化・1000円割引終了(2011.06.10)
- 休日に学校へ行った気分(2010.10.25)
- \2,200,000-(2010.03.06)
- 紙の名前(2009.11.26)
- 感謝の気持ちをコトバに(2009.06.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント