充実、か。
先週は、現場見学・鵜飼い・サッカー撮影・花火・模試監督と、何かと忙しかった…。
世間一般的には夏休みなるものが存在するらしいが、研究室にそんなものはないらしい。
昨年同様「お盆は休もうね」と言われてしまった。
※裏を返すと「お盆以外は大学に来ようね」という意味に…。
そんなこんなで、ある意味充実してます、はい。
ってことで、鵜飼いとFC岐阜の写真を。
昨年に続いて鵜飼いは2度目。
船を1艘借りての鵜飼いは優雅でいいもんです。
FC岐阜については、今回も1-1の引き分けという結果ではあったが、
先発に森山選手が起用され、さすがはベテラン!という頭脳的な動きが素敵だった。
今回の起用は
・FW2人の黄紙累積による出場停止
・森山選手の直訴及び監督の意向
によるものだったようだが、出来ることなら森山選手には出来る限り試合に出て頂いて、選手のモチベーションや試合の組み立てをさらに上げていってほしいものだ。
ちなみに、この日は「浴衣デー」。
ピンクの浴衣を着たスタジアムDJの方が素敵でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント