なんだか悲しい事件が続きますね。
アメリカでの乱射事件、長崎市長の襲撃。
今の社会はどうなってしまったのだろう…。
どこかの報道番組で「心の砂漠化」という言葉が使われていたが、まさにその通りだと感じた。
でも、悲しいものでブラウン管で映し出される映像は、どこか自分とはかけ離れた世界にように感じてしまう。
自分の心にも砂漠化が始まっているのか…。
話は変わってまたまたパソコンの話。
白いPCとシルバーのPCを所有していて、白いPCは先日の故障で今日入院。
シルバーの方も調子が悪いということだったが、原因が判明。
Microsoft Updateのせいだった…。
現象はネットにつなぐとCPUが100%という異常な数値を示し、動作が固まるというもの。
調べてみるとsvchost.exeというプロセスがその処理の大半を占めていた。
ネットでいろいろ調べてみると、Microsoft Updateに関わるエラーでそういう現象が起きる場合があるとのこと。
設定を変えると確かに、フリーズすることは無くなった。
これまた多くのPCで発生しているらしい。
Microsoft Updateを使っている場合におきるようなので、Windows Updateに戻すといいらしい。
戻し方は、
Updateのページに行き、
左側の「設定変更」みたいなのを選択、
下のほうにあるMicrosoft Updateの使用を停止するみたいなのを選択。
以上。
これでとりあえずしのぐとします。
自分のようにお困りの方は一度お試しあれ。
最近のコメント